-
次の記事
-
Blog@Kinpeibaiお花に話しかけるように話してください新製品が欲しくなった時 「もうすぐ新作出るよ」と教えてもらって新作買おうと決心しても 結局、新作出る時買うの面倒で買わない。 共感できる人予約待ってる✋❤️ むちゃくちゃ強制的Σ( ̄□ ̄;) おはようございますナシィー(「🍐・ω・)「🍐 と、言うのも、今月から無性にApple Watchが欲しくて悶々としてるんですよね。 わたし毎日めちゃくちゃ歩くんですよ🐾 歩きスマホは危ないので基本スマホは鞄の中に閉まってるんですが、Apple Watchは スマホ手放しててもLINEや電話の通知が届くとApple信者のお客様から教えてもらったので めっちゃ便利じゃん(´。✪ω✪。 ` )!!! と今更、感動したので欲しくなりました。 一つ難点と致しましては、 私は腕時計どころかアクセサリー類を一切つけないので、果たしてApple Watchを買ったところで 毎日ちゃんと付けるでしょうか? ↑いや、付けろよ( ゚Д゚)アホ 接客前、 お客様のお洋服を脱衣させていただく際に、金目の金属類全て回収するんですが ↑言い方よ( ̄∇ ̄|||) このブログを書いた今日から私に会いに来てくださるお客様がApple Watch付けてよーもんなら 「ねえねえそれ(Apple Watch)便利?」 と高確率で話しかけますので、 優しく 丁寧に お花に話しかけるように 答えてあげてください(笑) さあ今日は出勤だべ〜🌷🌷🌷 最近お天気よろしくないね。 寒暖差あるから風邪ひかないようにね( p_q)エ-ン ちなみに稜彩は 最後に高熱、大風邪ひいたのは4年前?のコロナが流行る前の12月24日のクリスマス・イヴにインフルエンザにかかって以降、風邪引いてないクッソ健康人間です。 前のお店のクリスマスイベント(笑) この時ですね。 誰だよブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai本文より一番悩むんだよおはようございます🍆🍆 暑いですね。 6時台に外歩いても背中から汗が垂れてきます。 全然話は変わるんですけど 新宿のビックロが閉店するんですって(Тωヽ) 行ったことないけど。 (ないんかい) 小田急百貨店が再開発で9月に閉店するのも悲しいし、気づけば紀伊國屋の通りにあったバーガーキングも無くなってたし、 新宿東口にある電気屋さんLABIが大塚家具屋さんになったのも悲しかった。 (全部新宿やないかい) 一番悲しかったのが池袋の西口にあるマルイが、私の知らない間に閉店してた( ̄□ ̄; ) 仕事終わり、たまに行ってたなぁ〜 トイレ借りに(笑) 前のお店が池袋と新宿に店舗を構えてたから、行ったことなくても育った環境が変わり果てていくのが悲しい(・ω・`) まぁ新宿と池袋を、あたかも地元感覚で話してるけど前のお店辞めてから一歩も足を踏み入れてませんがwwww コローナのご時世のせいなのか、 時代が発展しているせいなのか、今はネットが発達しまくってて店舗に足を向けて服を買うより通販で買う人が増えたとかナントカ…、、、 寂しくなりますね(´Д`) TOKYO状況して今年で7年目🗼 最初は空気が臭えだの空が狭いだの水が不味いだの物価高いだの、ボロクソ文句言ってましたけど 住めば都ですね。 恋人よ〜僕は旅立つ〜 東へと向かう列車で〜〜〜 遠距離が始まり、んで最後には 君を忘れて〜 変わってく僕を許して〜、で、 涙拭く木綿のハンカチーフください〜、ね この歌詞かわいい(*´∀`*) 子供の頃、おばあちゃんに太田裕美さんそっくりって言われたのが今でも嬉しい(*´∀`*) ちなみに私も上京する前から3年ほど付き合ってた彼氏に、私が東に旅立って遠距離恋愛したら見事に浮気されました。 木綿のハンカチーフどころか 何も貰えなかったわ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ そんなこんなありましたが、 上京したおかげで素敵な友人や、友達のように仲良くしてくれるお客様に出会えたので、 今となればTOKYOより川崎がホームです(爆笑) 毎度ブログで話したいこと、書きたいこと盛りだくさんだからブログのタイトルに一番困ってます( ̄▽ ̄;) さて、ホームに出勤するぞ(_・ω・)_バァンブログ一覧
-