【永久保存版】〜客層徹底分析〜
私にに会いに来てくださるお客様を分析すると、
50%→前のお店のお客様
50%→金瓶梅で出会ったお客様
半々なんですyo🐄
唐突な分析( ̄□ ̄; )wwwww
てことで
第一回!!
稜彩に会いに来てくれる遠方のお客様どこの県が一番多いのかランキング〜〜〜♪
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
※今日のブログは突飛ですが終始お付き合いください⚠️
では行ってみよう👆(・∀・)
第3位
✨✨九州地方✨✨✨
九州なんぞ家族旅行で長崎県に行ったことあるくらいしか縁もゆかりも無いお土地柄なのですが、
ありがたい事にわざわざ東京観光ついでに足を運んでくださることが多いんですよね('∀'●)
私のこと観光名物だと思ってる?☺️
東北県民、南にあまり行かない説。
北国育ちの私と
南国育ちのお客様とだと、県民性のある話題がたくさんあって楽しいんだなコレが(*´ω`*)
第2位
✈️✈️東北地方、四国地方✈️✈️
私が雪国育ちっていうのもあるせいか、同じ県民を見かけると会いに来てくれるらしい!!
「僕も東北だよ」って親近感湧いちゃう💓💓
秋田県民を関東で見かける事ないから嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
四国地方に関しては過去にブログでも書いたけど、
愛媛県松山市のソープランドに過去2回出稼ぎ行ったというのもあるので2位にランクイン🏅
愛媛大好き😇❤️❤️
出稼ぎを堂々と言うか普通wwww
もちろんコロナ前、金瓶梅に在籍前ね🍃
ありがたい事に松山市内で出会ったお客様も来てくださるんですよ、いまだに、飽きずに(笑)←失礼
さて堂々の第一位は…
❗️❗️関東地方(主に23区外)、静岡県❗️❗️
急な県名晒しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東地方っていうのは、
堀之内っていう神奈川の場所と前働いてお店が都内っていうのもあって関東エリアはめちゃくちゃ多いのですが、
静岡県民の集客率、
リピーターへの繋がり率は異常に多い(//∇//)❤️❤️
↑自分で言うな( ̄∇ ̄|||)
やっぱアレかな✨
静岡遊び行く事多かったからかな♥️るんるん
静岡に関しては
地元のように語れちゃうよヾ(*´∀`*)ノ
私の大好きバウムクーヘン治一郎のお国❤️❤️
これ意外とみんな知らないの(・∀・)
空港やデパ地下によく売ってるコレよ、コレ
コローナになってから全然遊び行く回数減っちゃったからそろそろ遠征に出かけたいなぁ(__;)
と言いつつも
大人しく堀之内と自宅に引きこもり🏠
何を突然客層比例してんだコイツ(´Д`)って謎めいてる人もいると思うけど、
このブログネタずーーっと書きたかったの!
なぜなら圧倒的に静岡県民のお客様が多すぎてどこかで誰かに話したかったwwwww
普通なら前のお店の事や、出稼ぎ行った過去をこんなベラベラ喋る事よろしくないだろうけど、
愛媛の出稼ぎ行ったお店も、
前働いてた都内のお店も、
スタッフさんもお客さんもみんな優しくて素敵な大好きなお店だから言っちゃうヽ(○´3`)ノ
もちろん金瓶梅もね❤️
私は周りに恵まれているよ本当に(´;ω;`)
たかがソープランド
されどソープランド、ですね🐕
てことで、
このブログを見ているあなた❤️
県民の方、特に静岡県民←
044-222-8034
これ金瓶梅で稜彩レッツ予約予約( ^o^)Гチンッ☎️
店の番号載せて強制予約に走りやがったコイツwwwwwwwwwwwwwww
さあて今日から3連勤頑張るべかなぁ〜ヽ(・∀・)ノ