-
次の記事
-
Blog@Kinpeibaiいまだにジンクス信じるよみなさんジンクスってありますか? 私は寝る前に必ずヤクルトかちこむと、めちゃくちゃよく眠れるジンクスがあります(:3ヽ)_ヤホー おかげで昼寝付きで12時間は余裕で眠れます 寝る子は育つ 育った結果、自由気ままな私が育ちました🏄♂️ ダイエットする気ないけど、健康志向に行こうと思いましてプロテインジュースを箱買いしました Amazon最高 「これだと意味ないよ!」 「ちゃんとしたプロテイン飲みなよ!」と言われると思いますが、私みたいなズボラな性格には手軽に飲めるプロテインが丁度いいんですよ 本気に取り組んだら本気のプロテイン(?)を皆さんから聞き出すんで、スタートはジュース感覚に摂取していこうと思います( ^o^)Гチンッ☎️ 健康志向のプロテインジュースとは裏腹に右にビール、上にワンカップあるのは気にしないで(´^ω^`)ブフォwwwブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai病んでるの?梅雨入りしましたね 雨が大嫌い、 傘を持ち歩くのも大嫌い、 梅雨入りした日本をどう乗り越えていこうか迷った結果、休みの日の9割はお家で引きこもりがち どうも稜彩です(「゚Д゚)「ガウガウ 昔からゲームより本読む子供だったので、休みの日は本を読んで寝て飯食っての繰り返し生活です ほんの一部にすぎないけど、私の本棚です まだまだたくさんあります 最近は新しい本を読むより、前に買った本を読み直す傾向が見られます (買いに行くのがめんどくさい) 最近読み直して、やっぱり素敵だ…と感銘を受ける本はみんな大好き松山善三先生 私が文豪たち、古い本が好きな理由は物語を通じて日本の時代背景を感じられるから この本は戦後の日本をとてもリアルに伝えてくれる描写もあるのですごく好き ましてや主演が高峰秀子さんだから尚更好き 本当に美しい人なんです 「え?、病んでんの?」と言われてもおかしくないような本も読んでますが実際は病んでません 安心してください(笑) シンプルに死後の世界ってどんな世界なんだろう。と気になって買った本ですがめちゃくちゃ面白かった メインは文豪たちが大好きですが、読書のジャンルの幅を広めたいので政治や雑学読むのも好き 本の世界は偉大だ 柚●さんにKingdomを勧められてAmazonで買い物カゴに入れるところまで進めたけど やっぱり文庫本を一冊持ち歩くのが子供の頃から習慣付いてるのと、印刷の香りを楽しむのも文庫本の魅力の一つなので これからも文庫本一途なのかもしれない がしかし電子書籍もいつかは取り入れたい 本を読むとなかなか現実世界から帰ってくるのに時間がかかるので、 ゆっくり余韻に浸りながらKAWASAKI出勤しますかな(^3^)/ 久しぶりの15時出勤ご予約お待ちしてまーす🐔ブログ一覧
-