-
次の記事
-
Blog@Kinpeibai今月上旬、本当にあった怖くて痛い話あれは今月の春だったなかなぁぁ〜・・・ 急にね、右手の拳に力入らないんですよ… ペットボトルが普通に開けられない… マットプレイ中も右指に力が入らなくて… しかも字を書く時もなんか違和感…、、 怖いなぁ怖いなぁ〜、、、、 恐る恐るこの前の休みに接骨院に行ってレントゲン撮ったら 右手の人差し指の拳…、、 ヒビ入ってますね ( ゚д゚)ポカーーーン 何かモノや人殴りました?👨⚕️ (のめり込むように)殴ってません おそらく車いじってる時か…、、、 私生活でやってしまったんであろう… 丁度、ここ↓ 地味にずっと痛い 1ヶ月よく我慢してましたね👨⚕️ 褒められた(?)けど 固定するほどでもないので無理せず自然治療ですねと放置プレイ診察になったので しばらく右の拳?が使えません 稜彩得意プレイ百烈拳が使えなくなりました 北斗の拳だったら致命傷です でもあの人たち並大抵な人間じゃないからヒビどころの騒ぎじゃないよね てか人間じゃねえよな… 今日で今月が終わろうとしてる中、 拳のヒビに気づかずに生活していました(爆笑) 疲労骨折? 車いじり…、、 お仕事中…、、 なにで怪我したのかわかりません( ;´Д`) まあゆうて私生活に支障はないので全然無問題なんですけど、拳にひび割れたっていうとタイマン、喧嘩したみたいなイメージ持たれそうなので 私の純粋無垢生粋な少女キャラが崩壊しそうなので 山の動物やウサギたちと歌を歌ってたら指に乗っかってきた小鳥が重くてヒビ入ったって事にしておきましょうか、そうしましょう、うん。 ヒビと言えど生活に支障ないのでお気になさらずだけど、指痛いの?大丈夫?ってプレイ中指舐めてくれる変態は大好物なのでよろしくお願いします←ブログ一覧
-
-
前の記事
-
Blog@Kinpeibai稜彩のブログだけ癖強すぎるんだよYouTuberみたく、 なにか特別な挨拶を考えたいなぁと思い、ふと思い立ったのは 「地球の皆さんこんにちは」 「おはよう世界」 「全人類の皆さんごきげんよう」 と大規模に挨拶してる人がチラホラお見かけするので, 霊長類の皆様ごきげんよう☺️ とでも流行らせようかなと思ったんですけど霊長類と吉田沙保里選手を思い出しますね あの方、最強なんで (なんかあばら出すぎじゃね?) でも新型ウイルスに感染した時「霊長類最強女子がウイルスに負けた」とネットの記事を見た時は(*゜ロ゜)と、なりました 本や記事を書いてる人の比喩表現、世界観、想像、魅力的だとゾクゾクする… だから本はやめられないってばよ 比喩表現というワードを紐解かせてもらうと、 昨夜はピンクムーンだったのご存知ですか? 「月がピンクに見えるからピンクムーン」ではなく、アメリカでは季節を把握する為に、 この時期に咲く花″シバザクラ″の色がピンクで華やかで美しいから″ピンクムーン″って呼んでたんですって 日本の「春分の日」のように祝日で例えるのではなく「月」で例えるのが素敵ですよね (´゚д゚`)アメリカーン🌸 昔、太陽系関係の本を読んだときに知った雑学 (ネットのコピペじゃないよ) あの有名な夏目漱石が「アイラブユー」を「月が綺麗ですね。」に言い換えたり、 本当に人間の表現力には感銘を受けますなあ… ちなみに「ブルームーン」というカクテル🍸の意味は「貴方とお付き合いできません」 らしいです byバー経営してるのお客様情報 この前の休みに手相見てもらったら 「あなたは、とにかく頭が良い」と占い師さんに褒められたので調子乗ってたくさん雑学書きました 嘘です、文字を書くのが好きなんです なので基本、私のブログは長いです 電車の中、暇な時にでも読んでください そして自分の知識かのように人に自慢拡散してください どんな記憶よりも雑学が無駄に頭に入りやすいし忘れられないよね 今日も素敵な殿方に″突き(月)付けられたい″稜彩より 愛を込めて❤️ (最低な ど下ネタなオチ)ブログ一覧
-