易々と聞くもんじゃないよ
どの日本酒が好き?と、
もし買うとしたらどの車が欲しい?
という質問に関しては皆様の110分頂いたお時間余裕で潰す覚悟で語れるので易々と聞かないでください←←
とりあえず越乃寒梅、鶴齢、北雪、黒龍、雪の茅舎…地元のお酒ならNo.6というハイカラな名前の日本酒もうまい
純米酒やでヽ(・∀・)ノ
前働いてた板金屋の所長に「秋田県なのに新潟のお酒飲むんだね〜〜なんで?」と嫌味ったらしく言われることあって、
「じゃあ所長が今飲んでるハイボールのウイスキーの原産国ははスコットランドとアメリカだけど、なんで飲んでるんですか?(゚Д゚) 」と捻くれた返しをした覚えがあります
かわいくねー!!wwww
Σ( ̄□ ̄;
あと東京で日本酒好きっていうと「酒強い」と言われがちだけど、遺伝子としか言えない
というか日本酒作ってるお国だしな、、(⌒-⌒; )
じいちゃんも父ちゃんも板金仕事終わったら飲んでたからそれをちょろっと貰ってて飲めるようになったエピソード挟んでおくね
逆にビール、焼酎、カクテル、ハイボール、ワインetc飲める人の方が酒強いと思うんだけど(^◇^;)(笑)
ワインはポリフェノール入ってるから血液循環作用…
焼酎は割りものによるけど、ハイボールも含めてカロリー低い飲み物…
ビールと日本酒は糖質も高いから太り休んだって
だから私丸いのか(゚Д゚)
こんなくだらないこと書きながら今夜も飲んでおります
お客様と💗
蟹座の日本酒〜〜ウマーだった(゚Д゚)
たのしぃ〜♪