溢れでるお◯◯に...♡
昨晩は 我が家の洗濯機さんが突然!!!とんでもない事になって(><) 思い出すだけでもヒイ〜となります 詳細は... 昨夜、回していました洗濯機さんがピーピーピーピーお洗濯終了の合図 「あっ洗濯機さん止まったからお洗濯物急いで干して♪♪寝ようっと(*^^*)」 実は....超がつく程の朝型人間なので 23時のお時間ですでに笑ポーッと半分寝ぼけながら洗濯機さんの元へ 「先ずは♪♪糸くずフィルターさん外してお掃除してから、洗濯物を取り出してっと」 固くはまっている糸くずフィルターさんをえい、えいっ〜 「ん〜相変わらず固くて取り外せないなあ」 「せ〜のっ!!!(><)」 思いっきり引っ張って取り出したら... ものすごい量の水が!!!床一面に!!!一気に溢れ出しました お部屋の中に勢いよく水が!!!どんどこ〜!!!出てくるではないですかあ(><) 現実か⁉︎分からなくなった寝ぼけまなこの私は... 「わたし寝ぼけてる⁉︎これは夢でも....観てる...の⁉︎( ; ; )」 ほっぺつねると「い、痛いっ!!!」 う〜現実ですよね(><)ハウ とりあえず!!!取り外した糸くずフィルターさんを慌てて元に戻しました これで何とか溢れ出るお水をせき止める事に成功 ただ、私が水浸しの洗面所でドタバタしてるからお姉ちゃんも来て見てびっくりキヤア 一面の床の水一刻も早く!!!何とかしないと〜(><)!!! 姉妹ですぐにお家にあるバスタオル全て使って水を吸い取りましたが ビチョビチになるだけで全然足らず.... もうこうなったら(><)雑巾や家中のタオルさん中にはお気に入りTシャツさんまで とにかく!!!引っ張り出してきて何とか....拭ききりました 時計をふと見ると既に夜中の12時に🕛 「明日からしばらくはコインランドリー生活かなあ👀」 「ヨドバシカメラさんのポイントどれくらい使えるかなあ⁉︎」 「洗濯機さん今度買い替えるならばあちゃんが長く使ってるタテ型式の方が長持ちする」 なんて考えながら急いでお風呂に入りましたが上がる時にあるコトに気付きます.... 家中のバスタオルさんがビチョビチな為に身体と髪を拭くタオルさんが無いコトに....(・∀・)チ-ン コチラも人生で初めて ミニハンドタオルさん何枚もつかって身体と髪を拭きました🛁 わたし汗かきさんでよかったあ笑 今日はお姉ちゃんにお留守番をお願いして🙏 水漏れ対策業者さんに見てもらったら♪♪ 何と〜♪♪洗濯機さん壊れていませんでした(๑´▿︎`๑)ワアイ 何でもドラム式洗濯機さんは 「止まってすぐに、糸くずフィルターさん取り外したら!!!ダメですよお!!!」 とお姉ちゃんがこっぴど〜く(><)言われたみたいゴメンネ あっ⁉︎今、洗濯機さん見たら直接張り紙してある⁉︎ 電化製品苦手だから直感で使うのは良くないのですね 今度からは家電製品さんはキチンと良く見てから使おうと思います(≧︎▽︎≦︎) それにしても今まで使っていて張り紙にですね全く...気付きませんでした笑 急な雨で気温が下がってひんやりするからお身体冷やし過ぎないように体調には気を付けてね ブログ最後まで読んで下さり本当にありがとう心より感謝を込めて 追伸 Dr.レイシー祭りさんいよいよ明日が最終日だよん レイシー