【コラム】人気ランキング機能を改良掲載しました – ソープランド トゥルースグループ

【コラム】人気ランキング機能を改良掲載しました

2021-03-25 14:19

こんばんは、WEB担当・通称『中の人』です。
コラムはものすごく久しぶりになってしまいましたが、
これからも時折ひっそりと更新、
なんとなく営業に関係あるようなないような話題に触れてまいります
よろしくお願いいたします。

実は『人気ランキング』機能があったのです

トップページの下の方に、
ひっそりと『人気ランキング』ページがあるのを、皆様ご存じでしょうか。

サイト内での人気ランキング……ということで集計しており、
上位5位はトップページに掲載、
20位までを別ページにてご覧いただけるようになっています。

今回はこの『人気ランキング』機能について、
簡単にご説明させていただく回となります。

従来の『人気ランキング』の問題点

昨年の暮れ頃まで掲載していた『人気ランキング機能』をいったん非表示にして仕様を変更し、
3月中旬から再始動したわけですが、この仕様変更には一応理由があります。

リニューアル以降、人気ランキングの根拠を『いいねの数』に置いていて、
『いいね』の数をベースにして記事単位のランキングを出していました。
こう決まったのはどんな経緯だったろう?提案があったアイデアの中からわりと雑に「じゃあそれで」と決まったかもしれません。

『いいね』はひとつの記事に対して原則1回しか押せないため、
『いいね』が集まる記事は必然的に注目度が高い、という傾向はあります。
しかしこの『記事ごとに1回しか押せない』という回数制御にCookie(クッキー、脚注*を参照のこと)を使用しているため、
ちょっとゴニョゴニョすれば複数回『いいね』できるという盲点も、あるにはありました。

もちろん仕様決定の時に「なんぼでもイイネ押せますやん」という議論はありましたが、「そこまでして(『いいね』連打は)やりたい人がいるかな?」とも思いましたし、仮に『複数回いいね』を放置していてもサイト閲覧に際しての致命的な問題にはなり得ない、ということでスルーしていたのです。

*Cookie…ウェブサイトを見たときに、そのサイトがお手持ちの端末に色々情報を置いていきます。次回そのサイトを見たときにサイトが前回端末に残していった『情報』を読み、ユーザーに色々と便宜を図ってくれるという仕組みです。例えば、通販サイトをいったん閉じてまた開いたときに「前回見た商品」が表示される、など。

『いいね』の回数制御がザルである、それだけなら敢えて目をつぶる(つぶるなよ)ということも出来たのでしょうが、『人気ランキング』の仕様は上でも書きました通り『記事単位のランキング』であります。
ここで、

・『いいねの数』で順位を決める
・『記事単位』の順位を表示させる

このふたつが融合したらどうなるか。

a:恣意的な操作で『いいね』を増やすことができる=順位を操作できる
b:その結果、特定のコンパニオンさん達の記事ばかりが延々とランキング上位を独占する

ということが起こり得るわけです。

特定のコンパニオンさんの記事だけが常に上位表示されるとしても、それは内容に対する正当な評価であるかもしれず、そこは気になりませんでした。
ただし『記事単位』だと特定のコンパニオンさんが『独占』してしまう、その点は正したいと考えました。
外部からの『不当な』操作があった場合にはこれを排除して順位を決定したい、ということで、
ここに対策をしようということになったのでした。

『アクセス数』ベースで順位を決定

『いいねの数』をベースにした順位決定の仕組みをやめるとしたら、
代わりに持ってくる順位決定の根拠は、私が考えつく限りでは『アクセス数』以外にあり得ません。
『いいねの数』を切り離し、『アクセス数』をベースにして人気ランキングを再構築することにしました。

……いや最初からそうしとけよ、という話なんですよ?
ですけど会社って色々あるわけですし私も一介の裏方に過ぎず、政治力は皆無なのであります。

ともあれ私から開発会社に仕様変更をお願いした内容が、

A.順位は『記事単位』から『コンパニオン単位』に変更
B.順位掲載のところには『そのコンパニオンの最新記事』を表示
C.ランキングは管理画面から手動入力

Aによって『特定のコンパニオンさんの記事が上位を独占』するような事態を避け、バラエティに富んだランキング模様にしたいな、
Bによって『ランキング上位のコンパニオンさんの最新コンテンツはこれ!』というアピールにつながるといいな、
Cによって『F5連打みたいなランキング操作を狙った不当なアクセス』は除外して集計したいな、

という目的でした。現在の『人気ランキング』は、この仕組みで動いています。

ちょ待てよ、アクセス数はどのように出しているんだ?
……私がアクセス解析の合間に、手作業で集計しています(笑)。
厳密にはオール手作業ではないのですが正直めんどい、自分で言い出したことなので仕方がない、周期を決めてやっていこうと決心いたしました。

順位付けの詳細は公平性を保つため秘密ということにいたします。
アクセス数ベースなのは間違いありません。

ただ、手動入力である以上「WEB担当の好き嫌いで順位を操作できてしまうのでは?」
と思われる方もおられるかもしれません。

ご安心ください、私が見るアクセスログは社内で共有していますので、その手の不正はバレますし、私もそんなことで信用度を落としたくありません。
逆にお店から『この子を上位表示させてくれ』とゴリ押しされることが(無いとは思いますが)あったとしても突っぱねるつもりですので、
そこは『フェアにやっている』とお考えいただければと存じます。

最後に

というわけで『人気ランキング』についてざっくりとご説明いたしました。

急な順位の乱高下があったとしても、それは実情を反映したものであります。

ずっと上位だったコンパニオンさんが突如圏外になることもあるでしょうし、
圏外だったコンパニオンさんが、ひとつのヒットコンテンツで上位に食い込むこともあり得ます。

投稿ペースが低ければアクセス数は伸びないかもしれませんし、
逆に『お久しぶりです』という投稿がものすごく注目を集めることもあるかもしれません。

そういった変動要素も『フェアに反映』していければいいな、と考えています。
よろしければ時々見てやってください。トップページの下の方と、こちらのページであります。

今回は以上です。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。